2007年5月 すけきよみちin博多
2007.05.26〜27
某氏が「マンマ・ミーア」に出演するかも、と思ったのです。 だって、事前の宣伝にすごく出ていたし! 出身地で上演される芝居に出られるとは嬉しいとか、そんなことを言ってたし。 だから博多に行こうと思ったのです。 開幕週ならいるかしらー。 ついでに月組の全ツも絡めちゃいましょう、ってことになりました。 某氏を見に行くのなら、連れて行くのはモチロンすけきよみちでしょう! まー、結局は、出す出す詐欺でしたけどねー。 旅行自体は楽しかったですよ! 26日。 飛行機で福岡空港へ。 ![]() 到着後、博多駅へ。地下街でうどんを食べる。 ![]() 時間もないので、タクシーで「福岡市民会館」へ。 ![]() ![]() つつじが綺麗でした。 月組は「ダル・レークの恋」 あさこちゃんとかなみちゃんの例のシーンにウハウハでした。 終演後、志賀島行きのフェリーに乗るため、バスで港へ向かう。 ![]() ![]() 車内には「キング・オブ・夜行バス」の宣伝が!! 港には着いたけど、海外へ行く船が出る港の方だった・・・ どこで間違えたのか。 慌ててタクシーに乗り、もうひとつの港へ行く。 志賀島行きフェリーのチケットを買い、 出航までの時間をその辺で潰す。 その辺の博多ポートタワー。 ![]() ![]() ![]() 時間になったので乗船。 ![]() ![]() ちょびっと酔った。 志賀島到着。まずは志賀海神社へ。 ![]() ![]() ![]() 神社から再びフェリー乗り場へ戻り、 ![]() ![]() ぶらぶら歩いて ![]() ![]() 金印公園到着。 ![]() ![]() はっきり言います。 徒歩は止めた方がいいと思います。 帰りはバス。 博多リバレインの前で降り、中でちょっと時間を潰す。 ![]() 予約した時間になったので、水炊きの「いろは」へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() お腹一杯になり、ホテルへ。プレジデントホテル博多。 部屋に入り、甘いモノ。さきほど買ったシュークリーム。 ![]() ちょっとまったりして。 少し胃を圧縮して。 Okaさんご贔屓の「鉄鍋餃子」のお店へ。 ![]() ![]() これしか食えなかったっす・・・ 満腹で就寝。 ![]() 27日。 昨日食べきれなかったケーキが朝食。 ![]() ![]() ![]() それぞれに1個。のはずが・・・ 「そっちの方が美味しそうだなー。ひとくちちょうだいーー」 「やめろよーーー!!!」 ホテルをチェックアウト。 櫛田神社へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 中洲川端の商店街へ行き、川端ぜんざいをいただく。 ![]() ![]() もういちど櫛田神社へ引き返す。 先ほど開いていなかったやきもち屋で、やきもちを買う。 ![]() ![]() 熱いうちにいただきながら、福岡シティ劇場へ。 ![]() ![]() 「マンマ・ミーア」観劇。 サムがさー、一言さー、「ケリをつけてくるから待っていてくれ」って 言えば良かったんだよねーーーー。 終演後昼食。 ![]() ムーミンカフェにも行きたかったんだけど 混んでて入れなかったの。 土産だけ買ったわ。 ![]() ![]() 食い倒しの旅、これにて終了。 |