(1)手塚治虫記念館の企画展「医療漫画」より、ブラックジャック先生関連
 |
漫画を元に作成された先生の鞄。
いろんな医療用具が入っているので
ものすごく重いです。20kgぐらい
あるんじゃないかなあ(推定)。
女性は片手で持ち上げられないでしょう。
ってか、男性でも普通に持ち歩くことは
不可能かと。
さすが、先生なのっだ。 |
 |
反射して見づらいんですが、
先生のコートの内側。
これも重そう・・・。
マントが型崩れしそうよね。 |


館内には先生がたくさん。案内(指示板)も先生だったり、ピノコだったり。
で、やはり、ヤンさんの先生の写真もあるのだった。
♪はるか群衆を〜 と歌ってみたり
アトムと記念写真。ゲコも抱いてくれました。
(2)宝塚プチ・ミュージアム
「宝塚風土記」
風土記の衣装
春だ桜だ、桜だ春だ
「シニョール・ドンファン」
ドンファン、と言えば、やはりコシノ先生の衣装でしょう
リカちゃんのドーラン・・・・・・・・・・・


これはロケットとかパレードとかの衣装なので、普通の宝塚の衣装
小道具・大道具
好きにして・・・・ レオ様の椅子
謎の胸像 シャンシャンは薔薇
その他
東京アリオン様 ヴァンパイアのシャンシャン
|