宝塚プチ・ミュージアムに行き、月組エリザの衣装の写真を撮ってきました。
(1)小道具類
オープニングでトート様が持っている剣と、黄泉の国でトート様がお座りになられている椅子。
剣は結構重いです。さえちゃん、よく振り回せたなあ・・・。

エリザベートの命を奪った短剣と、ルドルフが自殺に使った拳銃
 |
エリザベートの詩
鳥のように自由に空を翔け
永遠の 青の天空を行けるのなら
私は喜びのうちに褒め称えよう
自由という名の神を!
|

ルキーニのカメラと、彼が撮った写真。

私も欲しい「すうべにあ」と、民衆が欲しがったミルク。右はなんでしょう。美容師の小道具?
鹿さん 
エリザベートの傘とシャンシャン 
(2)舞台美術

左は「最後のダンス」の場面のミニチュア。中は、ミニチュアのちょいアップ。右は「キッチュ」の背景画。
(3)衣装など

マダム・ヴォルフの衣装。左から、デザイン画、前面、背面、袖のアップ。

詳しくは下記からどうぞ。
(4)その他
さえちゃんの手形です。
|
|