犬山城とかとか・・・
2004.03.04
もう、いい加減、卓治を見る前に城を見るのは止めるべきだよね、と思いつつ、また行ってしまいました。 参加者は私と黒猫アプロ氏。私は東京駅からぷらっとこだまプラン。車で来たアプロちゃんと犬山駅で 落ち合いました。MK氏とKenya氏は仕事の都合でTOKUZOから合流。 (1)犬山城(白帝城) 国宝です。現存している天守閣の中では日本最古。 国内で唯一の個人持ちのお城です。 ![]() ![]() 城内展示品 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() (2)有楽苑 国宝茶席名席の一つ「如庵」などがある名園です。 適当にウロウロ回ったので、どれが如庵でどれが弘庵か、よくわかりません。すいません。 園内にはいるときは草履に履き替えます。ストッキングの上に靴下の我々は大変苦労して歩きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水琴窟。綺麗な音でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (3)犬山城近くの一般家庭のお庭のディスプレイ 無断撮影申し訳ありません。西洋のお庭の「七人のこびと」みたいなものかな? ![]() ![]() ![]() ![]() (4)創作フレンチ「なり多」 女性限定コース2800円也。 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
(4)熱田神宮 満腹になったあとはアプロちゃんの運転で熱田神宮へ。 ![]() ![]() ![]() ゲコとチャボ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (5)世界のやまちゃん TOKUZOに行く前にアプロちゃん宿泊のホテルに行き、荷物を置く。 そのあとTOKUZO隣のケーキ屋でお茶。メチャクチャ美味いのよ! 19時半ライブ開始。22時前終演。終演後は世界のやまちゃんで手羽先を食べる。
それを防ぐためにタクシーに乗ったのに!!!!!!!! なんとか23時20分発のバスに間に合い、東京駅には6時前に到着しました。 私はそのまま出勤。眠くて仕事にならなかったわ。(あたりまえか) |