2006年3月17日〜19日


一番最初に入った予定は、19日の「ジゼル」@神奈川県民ホール15時。
次は18日の月組エンカレッジ・コンサート。一公演だけで兵庫にいくのもアレなので、
同日の雪組ベルばらと組み合わせ、飛行機までまで予約し準備万端となったところで
小山さんの九州ツアーが発表になりました。
最初は行けないと思っていたんだけどねえ・・・。
いろいろ考えて阿蘇観光をすることにしました。
合わせて18日の二公演のチケットは売り払い、エンカレは17日公演を取り直し。
そこまでして行く価値があるのかと言えば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
まあ、あったな。

ってなことで、誰もやらない「三都物語」の開幕です。
千葉→東京→(飛行機)神戸→(夜バス)熊本→(高速バス)博多→(飛行機)東京→横浜。
熊本往復なら、もうちょっと楽な行程だったんだけどね。往路と復路が違うので
博多からスカイマークで帰る方が安かったのよ。


(1)3月17日神戸
神戸を観光したのは、記憶にある範囲では、震災前に2回。
(ライブの時は観光しなかったから)
今回は、今まで行かなかったところを中心に行ってみました。

昨年の開港イベントにリカちゃんが出て、来てね、って行ってたから、往路は飛行機で
神戸空港経由。
利用したのはスカイマーク。
安かったから。
SKY 103便  羽田 発 09:20 → 神戸 着 10:40。
普通のお席は、狭めの通路を挟み3列・3列。
席もちょっと狭めだけど、青い革の椅子がちょっとオサレ。
満席でした。
神戸空港到着。
                  
いろいろ見るぞ〜〜、と張り切ったけど、考えてみると国内線の空港なんだよね。
伊丹ほどの広さはありません。
さすが関西!と思ったのは、安い食事処があったこと。
釜揚げうどん680円とかあったよ!
その他にも500円台とか見たような気がします。
神戸牛はそれなりのお値段。
どこぞのパティシエが作ったケーキが置いてあるカフェもありました。
上島珈琲や田崎真珠などもあり、コンパクトながら神戸らしいお店がたくさん入っていました。
                   
    展望デッキの見晴らしも良く

そこからはポートライナーです。
                  
空港到着ロビーからポートライナーの駅までは、エスカレータをひとつ上がって、
ビル内から直接行けます。
伊丹空港→モノレールよりは近いんじゃないかな?
左は駅にいた兵庫国体のマスコット「はばタン」。可愛いぜ!
夢の交通機関「ポートライナー」は、すっかり「生活の足」として根付いていました。
車両はちょっと古め?なんとなく東武東上線を思い出す。

三宮に到着。
JR東口のロッカーに荷物を入れ、駅前の観光案内所で貰った地図を頼りに中華街へ。
三宮から徒歩15分程度。
      

      
噂には聞いていたけど、本当にワンブロックだけだった。
中華街と言えば横浜を思い出す人には、確かに「これだけ???」って思うだろうな。
平日昼のせいなのか、屋台形式のお店が多かった。
ラーメン(小振り)、水餃子など、一皿300円ぐらいで、それを買って店内で食べるか、
屋外のその辺で食べるか、って形式。
(そのラーメン等も、基本的にはどの店も同じ材料???っぽい???)
普通のお店でも、ラーメンとなにか、みたいなセットが多かった。
 私が食べたランチ。
 春巻きと、ニラ玉と、鱚の天ぷら(フリッター)とサラダ、
 チキンロール中華あんかけと、
 スープ、ご飯、ザーサイで840円。
 美味しかったけど、
 私が思う「中華街のランチ」とは、
 ちょっとイメージが違っていたわ。
夜になると、違った雰囲気になるのかしら?

お腹を満たしたところで、次は「布引の滝」
三宮から新神戸駅を経由。
新神戸駅から滝までの道がよくわからなくて、ちょっと迷いました。
      
新幹線の駅からちょっと入っただけなのに、いきなり大自然!
左は雌滝、右が雄滝。
人が殆どいなくて、ちょっと怖かった。女性一人では行かない方がいいですよ!
 この階段の上に滝があるのだ!

この時点で14時ぐらいかな?
時間が余ったので、異人館方面へ行くことにする。

異人館界隈って、急な坂道が多いのよね〜。
なんでいつもこんなに歩くんでしょう。ライブ前に。公演前に。
苦労して登ったけど、「うろこの館」は入場料が高いのでパス。

ブラブラと「風見鶏の館」方面に向かったら北野天満宮がありました。
「学業成就」は私にはもう無縁だけど、姪達のためにお参りをしました。
                       
左は手水にある「叶い鯉」。水をかけると願いが叶うそうだ。
右は境内から見下ろした「風見鶏の館」。ナイスなロケーションでした。

「風見鶏の館」と「萌葱の館」の共通券は500円と安かったので入ることにする。
       風見鶏の館

       萌葱の館

この周辺にあったオブジェ
       イブキさんだーーーーっ!

ほどよい時間になりましたので、駅に向かって歩き出す。
適当に歩いていたら、見覚えのある風景・・・。
     03年10月18日に行った神戸アートハウスがありました。

せっかくなので、前回暗くて良く見えなかった生田神宮参拝を。
    これしか写真がない・・・。撮り忘れた・・・・・。

せっかくの神戸なんだから、オシャレなスウィーツとやらを食べたくなりました。
記憶の底にあるアンテノール本店に行ったら改装中。
その後、駅に行くまでに、ピンと来るお店がなかったので
神戸そごう店内の喫茶店で、「苺のなんたら」を食べました。
小さいお店だったのでゲコを出す勇気が出ませんでした。軟弱者です。

16時半前、大阪へ。
高速バスの乗り場を確認しがてら、荷物を置きに。
予測では、大阪駅−高速バス乗り場が、かなりタイトロープになりそうだったので
2度手間になるけど、道順を確認しておきたかったの。
ちょっと迷ったので、行っておいて良かった。
近くのトイレなどを確認し、17時半頃宝塚へ。

18時ちょい過ぎ、JR宝塚駅着。
セルカあたりで早めの夕食、と思っていたけど、時間が無くなってきたので
ロッテリアでテイクアウト。
いよいよバウホールです。
                 
開演前に急いでハンバーガーをかき込みました。
公演終了予定時間は20時45分。押しても、挨拶があっても21時前には終わりそうです。
挨拶込みで21時10分、と予測していたので、一安心。
バスに乗る前に余裕が出そうです。

プログラムは椅子の上に置いてありました。
若手と言えども、さすが高倍率を勝ち抜き、2年間の専門教育を受けてきただけあります。
名前を知らない下級生まで、殆どの人がうまかったです。
お目当ての生徒さんの歌声が聞けて幸せでした。

終演後、21時頃JR宝塚駅発の電車に乗ることができました。
尼崎で乗換、21時半過ぎには高速バス停前のビル着。
化粧を落とし、夜行バス仕様に着替えます。

22時10分、バス到着。
心配していたけれど、3列独立シートでした。私はA列。
C列の方が通路に余裕があるので、次回はC列指定にしよう。
って、次回がないことを祈りたい。
椅子の前後にも余裕があり、フットレスを使えば、結構身体も伸ばせます。
23時頃、どこぞのICでトイレ休憩有り。
10時間の密室!と思っていたけれど、この休憩のおかげで、
ちょっと気が楽になりました。

運転手さん達(二人乗車していました)の話し声がちょっと大きかったです。
騙されてミミズの肉を食べた話とか聞かされちゃいました。
まあ、面白かったけど。



阿蘇へ         横浜などへ