2006年6、7月のプチ・ミュージアム
2006年6月17〜18日は、「コパカバーナ(星組)」、「マンマ・ミーア」、「暁のローマ」 2006年7月8〜9日は、五反田で「キャッツ」を見た後、卓治2本と「ファントム」 その時の、主にプチ・ミュージアムの記録です。 デジカメを忘れたため、6月の写真はKenyaちゃんからの提供です。ありがとう!! (1)6月17〜18日 開演前にかっぱ横丁の「古潭老麺」で昼食。 ![]() 終演後に「カンテグランデ」中津本店を目指すも迷う。 大雨なのに、梅田芸術劇場から10分弱の場所に、30分近く費やした。 ![]() ![]() ![]() 入り口 チャパティ?だっけ? 日替わりパフェ 日替わりパフェは、その日あるケーキの切れっ端でできてるんだと思うんだけど、見てのとおり ものすごいボリュームでした。これで890円は安い。大満腹。 お泊まりは大阪第一ホテル。通常なら歩く距離だけど、大雨のためタクシー利用。 ここの一階で卓治の営業を見たよなあ。 ![]() しばし休み、大阪四季劇場へ。 ![]() ![]() ![]() 劇場の入っているビル入り口 劇場前の「タカトラ」 劇場内ポスター 「タカトラ」はシュークリーム屋さん。ネットで情報を仕入れていたのでいくつかテイクアウト。激ウマ! ありがたいことに、最近東京にも支店が出来ました。 ![]() 翌日は宝塚大劇場。「暁のローマ」は、もう・・・・・・・・・・・・・・・。 2回見たけど、1回はバウにすれば良かったよ。 気を取り直して、プチ・ミュージアム。 まずは、月組前回公演の芝居「JAZZYな妖精たち」から。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続いてはショー「REVUE OF DREAMS」から。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 企画展示。コンビ?とか??だったかな??? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その他 ![]() |