2006年6、7月のプチ・ミュージアム
(1)7月8〜9日 五反田で「キャッツ」を見た後、飛行機で大阪へ。バーゲンフェア期間内だったのよ。 梅田到着はちょびっと余裕があったのに、地下道で迷い、開演後の入場になっちゃったよ! ![]() ![]() 翌日は「ファントム」観劇。観劇前にプチ・ミュージアムへ。 まずは「落陽のパレルモ」 めくるめく耽美の世界! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すごく好きだったふーちゃんの赤いドレスをたっぷり見てきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵な服も、ベルトはマジックテープなの ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小道具類 ![]() ![]() ![]() 家族の肖像 大道具・小道具 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続いてショー「アジアンサンライズ」より ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プチ・ミュージアムの後は「カンテグランデ」へ。 今度は迷わず行けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はタンドリーチキンが付いたセットを食べました。 とっても美味しかったです。 この後、ネカフェで時間を潰し、再び「HARD RAIN」へ。 アンプラグドライブでした。 終演後、夕食を取り、またもやネカフェで時間を調整し、夜バスで東京へ。 卓治のために、そうそう休暇は取れないぜ!と思って夜バスにしたのに、 ここでの冷房のせいか、ものすごい風邪を引いてしまいました。 有休も取ることになり、こんなことなら、普通にもう一泊すれば良かった、と泣いても後の祭り。 結局、2ヶ月近く咳が出てましたよ。 |